◆奥多摩/水根沢・沢登り  (個人山行)
8/17(日)、奥多摩の水根沢の沢登りを行いました。水量は、いつもより多く感じました。半円の滝は、何とか登れたメンバとちょっと落ちて這い上がった人がいました。楽しめました。


   ◆丹沢/小川谷廊下・沢登り
8/3(日)、丹沢の小川谷廊下の沢登りを行いました。いろんな種類の滝があり、訓練ができたり経験ができたりで楽しめました。また、たくさんのパーティが入渓しており、人気の沢と実感しました。沢が終了しての下山口が分からなくなり、他のパーティの方に聞きました。どうもありがとうございました。下山路は、急斜面をトラバースしている登山道が、ザレていてずっと気が抜けませんでした。
   ◆夏の八ヶ岳:硫黄岳・天狗岳
7/26(土)の初日は、美濃戸口〜北沢〜赤岳鉱泉〜硫黄岳〜夏沢峠〜オーレン小屋(泊)、二日目は、 オーレン小屋〜根石岳〜東天狗〜西天狗〜唐沢鉱泉の予定でしたが、根石岳に向かうルートは、視界不良と超強風の為断念。天狗岳に行けなくて残念でした。
   ◆奥多摩/家入沢・沢登り
  7/6(日)奥多摩/家入沢(いやいりさわ)に沢登りに行きました。結構、水量が多いのでビックリ、楽しめました。 下山ルートは、短いルートを計画していたのですが、少々間違えて長くなってしまいました。フーッ!
   ◆裏木曽駒/福島Bコース→7合目避難小屋→麦草岳→木曽前岳→木曽駒
  7/19(土)〜21(月)裏木曽駒から木曽駒ヶ岳に登りました。初日前半は、雨も降りましたが、 その後は晴れてラッキーでした。計画では将棋頭山、茶臼山と一周する予定でしたが、正沢 川のつり橋が崩壊しているとの情報があり、木曽駒ピストンとしました。しかし、避難小屋 で会った中央アに詳しい方に聞いたら渡渉ができそうとの話でした。麦草岳コースは、踏み 跡はあるのですが、藪と崩壊、朽ち果てそうなはしごありで大変でした。でも、楽しい山行 でした。
   ◆奥多摩/倉沢谷・本谷・沢登り
  7/13(日)奥多摩の倉沢谷・本谷で沢登りを行いました。前日の土曜日がこの夏一番の暑さだったので、 日曜日も快適かと思いきや、なんと曇り。沢は寒いくらいでした。残念!  水量も多くてとても滝を登れる状態ではありませんでした。滝壺も深く、腰まで水に入ると一瞬息が止まり、 胸まではいると息ができなくなる感じでした。暑い日に行きたいです。
 
◆7/5(土)男体山を登りました。前日からの雨だったのですが、インターネットによる山の天気予報「てんきとくらす/行楽地の天気/高原・山/男体山」では9時から晴れで”登山に適している”だったので期待していきましたが、残念ながらずっと小雨でした。中禅寺湖などの景色も全く見れませんでしたが、登ったという達成感がありました。


 
◆6/1(日)東京都連盟でクリーンハイクを行いました。私たち・みなみ地区連盟は、棒の嶺山の各コースを行いました。 近年は、だいぶゴミも少なくなりましたが、それでもまだマナーの悪いゴミがあります。皆さんも気を付けましょうネ。
 
◆4/27(日)残雪の谷川岳、晴天の谷川岳を登りました。総会?爽快でした。
  仕事に、人生にお疲れの皆さん、一緒に汗を流しスッキリしませんクワ〜ィ?


  【 トピックスの履歴 】
めぐろ山学クラブ・仲間